近隣に提携駐車場複数あり

キャッシュレス決済対応

箕面市・箕面駅の循環器内科・泌尿器科 みやうち循環器内科・泌尿器科クリニックの診療時間 9:00~12:00、14:00~18:00

箕面市・箕面駅の循環器内科・泌尿器科 みやうち循環器内科・泌尿器科クリニック

箕面市・箕面駅の循環器内科・泌尿器科 みやうち循環器内科・泌尿器科クリニック

尿流測定検査
COLUMN

尿流測定検査とは?

尿流測定検査は普段通りにおしっこをしていただくことで、その勢いや出方の異常がわかる検査です。

具体的には、おしっこの勢い、出した量、おしっこの始まりから終わるまでの時間を調べることができます。

また、この検査の後に超音波検査を用いておしっこの残り具合を測定することで、より正確に排尿状態を調べることができます。

尿流測定検査は、主におしっこの勢いが弱くなる前立腺肥大症や、おしっこが出てもすっきりしない神経因性膀胱などの診断に用いられます。

普段どおりのおしっこの状態を把握するため、おしっこを我慢しすぎない程度にしっかり溜まった状態で検査をしないと正確な情報が得られません。もし、しっかりと尿が溜まっていない場合には検査を延期することも必要です。

当クリニックでは、検査をする際になるべく緊張せずに普段通りおしっこできるように、日常生活で使用されるトイレのような尿流量測定装置を用いて測定できます。

このページの先頭へ戻る